--.
--.
--
--:--:--
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
プロフィール
Author:染織十字屋
カレンダー
リンク
|
--.
--.
--
--:--:--
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。
2013.
09.
25
23:31:15
![]() 今年も倉敷本染手織研究所の展示会に出品します。 今年は全国3カ所に巡回します。 姫路会場 山陽百貨店 5階美術画廊 兵庫県姫路市南町1 10月9日〜15日 東京会場 銀座たくみ 東京都中央区銀座8-4-2 10月26日〜11月2日 倉敷会場 倉敷民藝館 岡山県倉敷市中央1-4-11 11月19日〜24日 スポンサーサイト
2013.
05.
29
16:31:34
クラフトフェアまつもと2013に出展してきました。
お買い上げ下さった皆様、運営スタッフの皆様誠にありがとうございました。 心より感謝申し上げます。 2日間に渡り晴天で、雨女の汚名を返上いたしました。 (最後ちょっと雷鳴ってましたが・・・) 「安曇野の十色屋さんですか?」と何人かに聞かれたのですが、 わたくし十色屋さんではございませんです。 ごめんなさい。 じゃあってことで、翌日行ってきました。 安曇野の十色屋さんへ。 掛け時計の展示会をやってました。 気に入った物は既に売約済で断念。 その後、「あさかわ」というお蕎麦屋さんでお蕎麦を食べて帰宅しました。 明日から、椅子敷に取りかかります。
2013.
05.
10
17:32:41
![]() クラフトフェアまつもと2013に出展を予定しています。 開催日時 5月25日(土)11時~17時 5月26日(日) 9時~17時 長野県松本市 あがたの森公園 後2週間なのに数日前から風邪を引いてしまいました。 熱も喉も鼻ももう大丈夫なのですが まだ少ししんどいので作業がはかどらず今日の作業は諦めました。 なのでせめて告知を。 ![]() 今機に掛かってるのはこれ。 これの後にもう一種類整経まで終わってるのが控えてるけど 諦めました。 病弱には諦めが肝心。 無理は禁物。
2012.
10.
29
08:24:52
![]() 毎年恒例、倉敷本染手織研究所の展示会に出品致します。 卒業した翌年から出品しだして今年で10年目。 1年だけ欠かしましたが、それ以外は毎年出品しています。 今年は鎌倉と倉敷の2カ所のみです。 観光がてら是非お出かけ下さい。 鎌倉会場 2012/11/7〜12 もやい工藝 鎌倉市佐助2-1-110 0467-22-1822 倉敷会場 2012/11/20〜25 倉敷民藝館 倉敷市中央1-4-11 086-422-1637
2012.
07.
04
13:27:56
![]() 深見木藝が「木のかご」展を催します。 今年5月のクラフトフェアまつもとでも大変ご好評頂き 追加の注文も多数頂きました。 杉と栗。持ち手は桜。 衣服や雑誌など お部屋の中で散らかりがちな物を まとめてこの中へ。 すっきりおしゃれに片付けられます。 写真のかごに掛かったマフラーは染織十字屋の品。 併設で染織十字屋の布や椅子敷も取り揃えています。 是非お出かけ下さい。 会期 2012年7月21日(土)22日(日) 11時~18時 場所 深見木藝 shop → こちら |
|